今日はセミナーの宣伝をさせて頂きます。このセミナーが終わると秋までセミナーは休みます。秋のセミナーに向けてじっくり構想を練り、新しいテーマのセミナーも始めたいと思います。そのときはこのブログで報告するつもりです。
Webサイトをうまく活用したいけどそのままになってませんか?ものづくりは得意だけどインターネットは苦手という製造業関係者が多いと思います。そういう人向けに2010年からセミナーを始め20回以上開催してます。インターネットに無縁だった社員数30名以下の電子部品メーカーがあることをキッカケにサイトリニューアルを行い、月50件の問合せを獲得できるようになりました。自社製品のニーズがどの位あるのか?ということを無料で調べる方法を知ったことがキッカケでした。このセミナーでは無料でできることから有料のサービスまで製造業関係者が成果を出すために必要なノウハウや失敗しないためのヒントを数多く紹介させて頂きます。ご本人でセミナーに申込んで欲しいと思いますが、どうしても都合がつかない場合は他のかたが参加してもいいようにわかりやすいレジメも用意します。最後までお読みいただき本当にありがとうござました。
製造業のためのWebサイト活用セミナー
この記事もおすすめ
セミナーのレジメを公開するページを作りました
セミナー後のセールスは遠慮してます
マーケティングセミナーが予約制の理由
製造業のためのWebサイト活用セミナー
7月20日セミナーのご案内です。- Webサイトからの問合せを増やしたい
- サイトリニューアルを考えてる
- 事業サイトや特設サイトを作りたい・・・・
Webサイトをうまく活用したいけどそのままになってませんか?ものづくりは得意だけどインターネットは苦手という製造業関係者が多いと思います。そういう人向けに2010年からセミナーを始め20回以上開催してます。インターネットに無縁だった社員数30名以下の電子部品メーカーがあることをキッカケにサイトリニューアルを行い、月50件の問合せを獲得できるようになりました。自社製品のニーズがどの位あるのか?ということを無料で調べる方法を知ったことがキッカケでした。このセミナーでは無料でできることから有料のサービスまで製造業関係者が成果を出すために必要なノウハウや失敗しないためのヒントを数多く紹介させて頂きます。ご本人でセミナーに申込んで欲しいと思いますが、どうしても都合がつかない場合は他のかたが参加してもいいようにわかりやすいレジメも用意します。最後までお読みいただき本当にありがとうござました。
製造業のためのWebサイト活用セミナー
この記事もおすすめ
セミナーのレジメを公開するページを作りました
セミナー後のセールスは遠慮してます
マーケティングセミナーが予約制の理由