iPhone5の話題が溢れてますね。21日発売で昨日も会社やお客様のところで話題が持ちきりでした。反応は様々でしたが、4Sまでよりはちょっと引いた意見が多いような気がします。しかし、スマホを携帯のスタンダードにした功績は大きくWEBへのアクセス行動にも大きな変化があります。
この記事もおすすめ
このブログのスマホ経由のアクセス比率
トップページと会社概要は対応すべし
そしてスマホやタブレットの浸透でWebサイトの作り方も変わりました。生産財をはじめとした製造業には関係ないと考える人が多そうですが、新しいもの好きの私としては製造業でスマホ対応サイトを作りたいのです。(笑)というよりも昨日サンプルが上がってきました。あるお客様のスマホサイトを提案用に作りました。まだお客様にも全く話をしてません。でも常に業界で一歩先駆けて新しいことにチャレンジし続けるお客様なのでおそらくそのまま公開すると予想してます。そうしたらこの場を借りてご紹介したいと思います。効果があるかどうかというより、まず行動という思いが強くそこから何が生まれるか分かりませんがこれから少し楽しみです。商談に向かう取引先が会社の場所をチェックしたり、急な連絡で出先から電話したいとき、最低限トップページと会社概要のページだけでもスマホ対応にしておくと親切だと思います。この記事もおすすめ
このブログのスマホ経由のアクセス比率