検索キーワードから用途をみつける | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2013年4月9日火曜日

検索キーワードから用途をみつける

生産財では製品用途を把握するのが難しいことがあります。用途が分かれば、営業やPRのヒントになります。そして、そこから新たな用途開発ができるかもしれません。

検索キーワードから用途をみつける


特に重要なラインや製品開発に使われる製品・技術は容易に情報を公開されることはありません。ユーザーと共同開発のような形で強い信頼関係を持てれば製品用途も熟知でき、次の開発の方向性も予測できます。しかし、そこまでの信頼関係を築けるのは一部の企業です。その他の企業は重要な開発テーマや課題を聞き出せないこともあります。だから隠れたニーズをいかに把握するかが重要になります。隠れたニーズをつかむヒントをアクセス解析で得る企業があります。ユーザーがどのようなキーワードを検索してWebサイトを調べるか?検索キーワード≒ユーザーニーズです。分析することで隠れたニーズを見つけるのです。検索した意図を理解できればニーズに貢献できる可能性が広がります。スペック提案だけでは商談成立が難しいケースが増えてます。ニーズを踏まえた用途提案、そして新たな用途開発のヒントを見つけるためにアクセス解析を使うのもアリだと思います。



この記事もおすすめ
スペックではなくアプリケーションでの検討へ
サランラップは元々軍需用途で開発された!?
キーワードはアクセス順だけで見ない

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加