Googleアナリティクスのキーワード情報でnot providedの比率が高くなってます。様々なところで話題になっているので知ってると思いますが、一応まとめておきます。このブログのデータですが、ついに8月に50%を超えました。
not providedの比率
自然検索で流入したユーザーのキーワード情報が取得できないことが多くなり、若干不便です。過去からのキーワード情報の蓄積がある場合は大きな影響がすぐに出ることはありませんが、それでも情報が少なくなるのはマイナスです。このブログは比較的not providedが少なく影響が小さかったのですが、それでも過半数を超えるようになりました。完全にnot providedでキーワード情報を取得できないのが一般的になってきたのだと思います。not providedとはGoogleアナリティクスのキーワード情報の一つです。検索ユーザーのプライバシー保護の観点から通信の暗号化によりキーワード情報が取得できない場合に表示されます。Googleアカウントでログインした場合やIEやGoogle chromeで
この記事もおすすめ