おはようございます。
昨日のブログの記事のタイトルが1年前に書いた記事のタイトルと重複してました。基本中の基本ですが、毎日記事を書くと気が付かぬ間に同じタイトルをつけることがあるのですね。
以上です。
この記事もおすすめ
ウェブマスターツールは必須アイテム
昨日のブログの記事のタイトルが1年前に書いた記事のタイトルと重複してました。基本中の基本ですが、毎日記事を書くと気が付かぬ間に同じタイトルをつけることがあるのですね。
重複したタイトルとアドレスを確認する
1,000ページ、10,000ページを超えるWebサイトだと記事を更新するうちにタイトルが重複しても気が付かないことがあるものです。特に複数の人間が記事をアップするようになるとタイトルやディスクリプションの管理が大変です。基本ではありますが、やはりウェブマスターツールへの登録を行い、定期的にチェックする必要があります。方法は簡単です。1.ウェブマスターツールへアクセス
2.左のメニューから「検索のデザイン」を開き、「HTMLの改善」をクリック
3.タイトルタグの重複を選択
以上です。
短いタイトルや長いタイトルも確認できる
重複するタイトル以外にも短いタイトルや長いタイトルも確認でき適切なタイトルに改善するのに役立ちます。あまりにも長いタイトルも良くありませんし、短すぎるタイトルも意味が伝わりにくくなります。初歩的なポカミスです。定期的にウェブマスターツールで確認していたので1日で直せました。ずっと気が付かないでそのままのWebサイトも意外と多いので注意が必要ですね。この記事もおすすめ
ウェブマスターツールは必須アイテム