提案営業と御用聞き営業のまとめ | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2014年2月10日月曜日

提案営業と御用聞き営業のまとめ

おはようございます。
週末は大雪が降り大変でした。今日もまだ雪が残るので気をつけたいと思います。今日はこれまでに書いた「提案営業」と「御用聞き」についての記事をまとめました。

提案営業と御用聞きのまとめ

提案営業の成果はヒアリング能力の差で決まる

提案書を読むだけでお客様の悩み、願望が手に取るようにアリアリと描かれる提案書と、どこかで見たことのあるようなニーズが書かれた提案書があります。ヒアリングのあまい提案書はパンフレットにしか見えません。
http://eijimiyamoto01.blogspot.jp/2013/09/blog-post_7.html

誤解の多い「御用聞き営業」と「提案営業」

誤った提案営業は売るためのこじつけ・屁理屈にしかなりません。御用聞き営業はレベルの低い営業と思われがちですが、とても奥が深いものです。
http://eijimiyamoto01.blogspot.jp/2013/07/blog-post.html

提案営業とアクセス解析の共通点

「提案営業」と「アクセス解析」。一見何も関係ありませんが、よく似てることがあります。どちらも「現状認識」と「目標(理想)」のギャップに注目することです。
http://eijimiyamoto01.blogspot.jp/2013/06/blog-post_12.html

御用聞き営業がすごい3つの理由

御用聞きというと「レベルの低い営業」という誤ったイメージが持たれがちですが、とても奥が深く、むしろ究極の提案営業ではないか?とさえ思えます。その理由は3つあります。
http://eijimiyamoto01.blogspot.jp/2013/12/3.html

セールスポイントは顧客ニーズの理解から生まれる

製造業の営業は「顧客理解」×「自社技術」の引き出しの数が物をいいます。顧客理解を徹底することが差別化のカギです。「自社」と「競合」の比較はその後です。
http://eijimiyamoto01.blogspot.jp/2013/06/blog-post_27.html

新規開拓がすごい計測器商社の意外な側面

10~20%の売上増を続ける計測器商社。Webサイトからの問合せを着実に契約にしてます。しかし、成功の理由はWebサイトにはありません。
http://eijimiyamoto01.blogspot.jp/2013/07/blog-post_26.html

まとめ

提案営業というとかっこいい提案書やプレゼンテーションをイメージするかもしれませんが、実際は顧客理解に限ると思います。成功する提案営業にはプレゼンは必要ないとさえ考えます。

この記事もおすすめ
生産財営業の特徴まとめ
生産財営業(新規開拓)のまとめ
生産財営業(アフターフォロー)のまとめ
生産財営業(見込客育成)のまとめ

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加