画像やテキストファイル名の付け方を決めておく
おはようございます。
毎年この時期は秋以降の構想を練る大切な季節です。じっくり構想を練って秋には新しいことにチャレンジしたいと思います。このブログも1,000本の記事投稿を一つの区切りにしたいので後82本の記事をしっかり書きたいと思います。このブログでもそうですが、多くのファイルが溜まってくると画像やテキストファイルの名前を工夫しないと後々ファイルが探しにくく効率が悪くなります。基本的なことですがまとめておこうと思います。
この記事もおすすめ
誰がWeb担当になってもいいように情報共有する
アピール下手でもできる集客方法の考え方
ダイレクトメールは特別な人に贈るご案内
毎年この時期は秋以降の構想を練る大切な季節です。じっくり構想を練って秋には新しいことにチャレンジしたいと思います。このブログも1,000本の記事投稿を一つの区切りにしたいので後82本の記事をしっかり書きたいと思います。このブログでもそうですが、多くのファイルが溜まってくると画像やテキストファイルの名前を工夫しないと後々ファイルが探しにくく効率が悪くなります。基本的なことですがまとめておこうと思います。
アルファベットと数字は半角英数に統一する
ファイル名を統一し検索しやすくするためにアルファベット と数字はABC abc 123など英数であっても全角は使用しない。(半角 ABC abc 123)ファイル名の大文字・小文字は間違いがないよう小文字で統一する。これだけでもファイルの検索性は大きく改善されます。こまかなことですが、全角英数と半角英数が混在すると見た目も悪く雑然とした感じなので統一したほうがフォルダ内がきれいに見えます。またWebサイト、インターネットにアップロードするファイルの時は半角英数字だけのファイル名でないと都合が悪いのです。画像ファイルをブログに貼り付ける、SNSにアップロードする、そういうときは日本語のファイル名では上手く行かないことがあります。トラブルを避けるためにインターネットにアップロードするファイルは「半角英数字」のみのファイル名を付けるのが無難です。ファイル名に日付を入れる
ファイル名に日付を入れると書類の履歴管理や検索に便利です。個人的には日付を始めに入れる方が使いやすいのでお勧めです。ファイル名に20140623●●●というふうに日付を入れるのです。順次更新が加わり、古いファイルも残しておきたいファイルは意外と多いものです。そういう時に日付が便利なのです。逆に使わない方がいい言葉が「最新」と「最終」です。ファイル名をつけたときに「最新」「最終」であってもその後で修正が加わることがあるので、不便なのです。分かりやすい名前を付ける
普段作成する文書や画像では、見てすぐわかるファイル名を付けることが一番大事なことです。無理にアルファベットに統一したり、あまり機械的なナンバーや記号を使用せず、普通の言葉をファイル名に使用するのが良いでしょう。分かりやすく検索性の良いファイル名にすることが大切です。まとめ
パソコンやサーバ内にある大量のファイルを効率的に活用するためにファイル名に簡単なルールを決めておくと便利です。似たような名前が多くで探しにくかったり、自分にしか分からないファイル名だと社内での情報共有にも不便です。この記事もおすすめ
誰がWeb担当になってもいいように情報共有する
アピール下手でもできる集客方法の考え方
ダイレクトメールは特別な人に贈るご案内