おはようございます。
このブログにパンくずリストをつけたいと思っていたので、早速つけてみました。個人的にパンくずリストがあると便利なので自分のブログにも入れたかったのです。「Blogger パンくずリスト」で検索し、へっぽこpgの部屋さんの記事を参考にしました。
へっぽこpgの部屋: Blogger(ブロガー) にパンくずリスト
「へっぽこpgの部屋さん」ありがとうございました。
参考ブログ:へっぽこpgの部屋: Blogger(ブロガー) にパンくずリスト
この記事もおすすめ
Bloggerのパーマリンクをカスタマイズする方法
Bloggerのテンプレートでhタグとページタイトルを修正する
このブログにパンくずリストをつけたいと思っていたので、早速つけてみました。個人的にパンくずリストがあると便利なので自分のブログにも入れたかったのです。「Blogger パンくずリスト」で検索し、へっぽこpgの部屋さんの記事を参考にしました。
へっぽこpgの部屋: Blogger(ブロガー) にパンくずリスト
「へっぽこpgの部屋さん」ありがとうございました。
テンプレートを編集するだけ
方法はとても簡単。メニューのテンプレートを開き、HTMLの編集をクリックし、へっぽこpgさんのブログに従って修正するだけ。簡単とはいっても自信のない方は行わない方が無難です。修正する場合はくれぐれも自己責任でお願いします。参考ブログ:へっぽこpgの部屋: Blogger(ブロガー) にパンくずリスト
作業は10分
へっぽこさんのブログを参考に作業は10分で終了。地味な修正ですが、少しでも利便性が増せばと思っています。個人ブログなので気軽にテストができるのがメリットです。クライアントのWebサイトだと個人的な興味で改変するわけにいかず、ちょっとした修正がどのような影響を与えるのか知りたいときこのブログは重宝しています。今日はこれで終わりです。この記事もおすすめ
Bloggerのパーマリンクをカスタマイズする方法
Bloggerのテンプレートでhタグとページタイトルを修正する