search consoleで32.5%の記事を削除依頼した結果 | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2015年7月27日月曜日

search consoleで32.5%の記事を削除依頼した結果

おはようございます。
7月も残り1週間。しっかり計画を立て充実した仕事をしていきたいと思います。すぐに成果につながることばかりではありませんが、日々の取り組みは積み重なって大きな力になるのだと思います。継続は宝なり。今週も一つづつこなしていきたいと思います。



32.5%の記事を削除依頼

search consoleを使って過去のセミナー告知や挨拶の投稿など検索エンジンにインデックスされたくない記事を削除依頼して1か月がたちました。その数なんと383本(全体の32.5%)。ブログを始めたばかりのころの記事を中心に質の低い記事を中心に削除依頼を出しました。

低品質ページを大量生産しても検索エンジンの評価は上がらない、高品質コンテンツだけを作る
2015年6月25日 by Kenichi Suzuki
https://www.suzukikenichi.com/blog/you-have-to-focus-on-making-high-quality-content/海外SEO情報ブログより引用

海外SEO情報ブログの記事を見てその通りだと思ったことがきっかけです。記事を読んで「その通りだな」と思ったのですが、自分で検証もせずに鵜呑みにするのはどうかな?と感じたのです。良いと思ったらすぐ行動。体験を通じて理解がより深まります。

影響はほとんど見られず

いまのところURL削除依頼の影響はほとんどありません。アクセス数もほぼ変わらずGoogleインデックス数にも悪影響はありません。削除依頼した記事はもともと質が低く集客力もなく検索エンジンにも引っかかっていなかったのでしょう。そして重要なことを理解しました。それは質の低い記事を削除してもアクセスは増えないということです。質の低いものを検索エンジンから削除すること、そして並行して質の高い記事を書くこと、その両方が必要だということです。とても当たり前のことですが、改めて質の高い記事の大切さを実感しました。

ライティングテクニックより中身

しかし、実力以上の記事は書けないのです。だから毎日コツコツ記事を投稿し実力をつけて行こうと思います。ネットで情報を探すと質の高い記事を効率的に書く方法がいくらでも紹介されています。それらを否定するつもりはありませんが、実践の伴わない知識にどのくらい価値があるのだろう?と思ってしまうのです。ライティングテクニックは大切です。でもそれ以上に仕事の中身のレベルを上げることが重要なんだと思います。まだまだ修行が足りません。日々の更新を大切にしていこうと思います。

備忘録として今日現在の数字をあげておきます。

ブログの記事総数1178本
URLの削除依頼383本
Googleインデックス数893本

この記事もおすすめ
失敗を恐れずチャレンジできるのが個人ブログの良さ
守られていないSEOの原則
ブログを毎日続けるコツ

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加