おはようございます。
コンサルティングの仕事はクライアントに行動してもらうこと。本当にそう思います。そして、そのための実力を付けたいと思います。目標設定、現状認識、課題設定も行動につながらなければ意味がありません。現状分析をしただけで行動に移せるクライアントは稀。そもそも自分で解決できるならコンサルタントは不要なのです。
この記事もおすすめ
失敗を手掛かりにチャレンジを重ねる
決まったことは100%実行する。そこから改善は始まる。
コンサルティングの仕事はクライアントに行動してもらうこと。本当にそう思います。そして、そのための実力を付けたいと思います。目標設定、現状認識、課題設定も行動につながらなければ意味がありません。現状分析をしただけで行動に移せるクライアントは稀。そもそも自分で解決できるならコンサルタントは不要なのです。
自分で解決できるならコンサルティングは不要
多くの場合課題はわかっていても解決策がわからない。解決策はわかるるが実践できないからコンサルティングが必要なのです。- どうしたらいいかわからない
- 理屈はわかるが実践できない
- 何が原因かわからない
問題解決のフレームワーク
- 現状認識(目標共有)
- 課題発見
- 解決策の提示
- 承認・行動
この記事もおすすめ
失敗を手掛かりにチャレンジを重ねる
決まったことは100%実行する。そこから改善は始まる。