ブログの直帰率がMoreタグ導入で18.45%改善(トップページ) | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2016年3月2日水曜日

ブログの直帰率がMoreタグ導入で18.45%改善(トップページ)

おはようございます。
今日は何を書こうかな?そんなことを考えながら1年前のブログを読み返す。お決まりのルーティン。そうしたら検証忘れをみつけました。ブログのレイアウト変更の前後比較です。トップページとラベルで記事を探した時のページの直帰率の違いを調べるのを忘れていたのです。

ブログの直帰率がMoreタグ導入で18.45%改善(トップページ)


このブログにMoreタグを入れてレイアウトをすっきりさせて読みたい記事が見つけやすいようにしていたのです。Moreタグ導入が2015年2月5日。狙い通りに行っていれば直帰率が下がっているはず。

トップページの前後比較

Moreタグを導入した前後の直帰率を比較しました。結果は18.45%改善。記事を選びやすいよう一覧性を重視してMoreタグを使用しました効果は出ているようです。とても簡単な考察ですが必要なデータが溜まるまで待たなくてはならないのでついつい検証を忘れてしまいがち。業務の場合は検証のタイミングを忘れないようすべてカレンダーで先々まで予定を入れているのですが、このブログのものはアラームを設定してないので漏れが出ました。

比較データ

Before:52.29%
After:42.65%

ラベルで探すの前後比較

ラベルで探すの直帰率はなんと直帰率4.39%。-89.64%改善しました。しかし、ラベルで記事を探す人自体非常に少なくブログ全体での見ると効果は大きくありません。そして面白かったのはMoreタグ導入前後でラベルで記事を探す人が半数に減ったことです。元々少なかったのがさらに少なくなりほとんど使われてないことがわかったのでレイアウト変更しラベルで探すのは下に下げ、人気の投稿を目立つ場所に移しました。

比較データ


Before:42.34%
After:4.39%

ブログ全体の直帰率

そしてMoreタグ導入がブログ全体に与えた影響があったのか?一応データで見てみました。結果は予想通り、ほとんど影響なし(+0.62%)です。というのもブログを言うメディアの性格上トップページからのアクセスはあまり多くなく、ラベルで探すページからのアクセスも割合が非常に小さいので全体にはほとんど影響しない改善なのです。ちなみに
トップページからの流入比率は3.70%、ラベルで探すの流入比率は0.18 %です

比較データ


Before:80.04%
After:80.53%


ブログ全体の直帰率は80%を超えています。検索エンジンやソーシャルメディアで記事を見つけてほかのページを見ず直帰する人がほとんどなんです。Moreタグには一定の効果はありますが全体に影響を与えるほど大きなものではありませんでした。しかし、こういう地道な改善の積み重ねも大切だと思います。

この記事もおすすめ
Moreタグで直帰率は改善したか?
忙しい時こそPDCAを忘れない
PDCAが回らない≒だらしない

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加