形骸化しないようにプロセスを見守る | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2018年3月30日金曜日

形骸化しないようにプロセスを見守る

おはようございます。
去年の今頃は基本情報処理技術者の勉強をしていたんだなあ。1年前のブログを読み返し思い出しました。去年のテーマは基礎固めだったのです。今年のテーマは標準化。忙しさにかまけていい加減にしないよう気を引き締めようと思います。



ノウハウは属人化しがち

ノウハウ商売は属人化しがちなので、標準化を意識しなければあっという間にタコツボ化がはじまる。そういった危機感を持っています。それで成長し続ければ問題ありませんが、難しいと考えています(本音を言うとそれで成長しても個人商店なのであまり好きではありません)。標準化といっても、ノウハウをパッケージ化して大量販売するのも考えていません。プロセスを標準化しながら組織的にPDCAを回していくのが理想。成長する仕組みを持った組織になるための標準化を志向しています。プロセスを標準化することで個々の成長に役立てればいいなあと思っています。ノウハウを共有しさらに磨きをかけていくのが目的。効率化や省力化は副次的な効果としてはいいけど目的ではありません。

適切に打ち切ることも必要

プロセスを標準化するといってもツールを作って終わりでは意味がありません。標準化してからが本番。長く続くPDCAを回し続けること。それを見守り続けなければ、むしろ標準化のデメリットの方が多くなる。いわゆる形骸化です。それと同時に、現場の負担が多くなり過ぎないよう気をつけ、適度に見直しをかけ中止すべきものは中止する。マンネリにならないよう、過度な負担をかけないように適切に打ち切ることも視野に入れる。緊張感をもって検証する必要があるのです。適切にキャパを見極め調整しようと思います。毎日の振り返り、月に一度の振り返り、1年に一度の振り返り。適切な間隔で振り返り調整を続ける。そして記録を残し共有する。派手さはありませんが、着実に前進することを目指しています。

この記事もおすすめ
平凡に勝る作戦なし
制作プロセスの標準化に取り組んでいます
5年後どうなっているのか

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加