おはようございます。 7月も残りわずか。少し仕事が落ち着いたのでお盆までにできる限り仕事を前倒ししておこうと思います。 コロナのワクチンも2回目を終わらせ、少しでもリスクを減らし安心してクライアントと面談できるよう準備しておきます。感染者数が増えている今こそ、悲観せず次に備えることが大切。面談に制限がかかっているなら知恵を絞り他の方法でコミュニケーションをとれないか考えればいいし、面談できるようになった時のために準備しておけばいい。いたずらに不安を抱えることのないようにしたいと思います。こういう時はWebサイトのコンテンツや営業資料を充実させるには絶好の機会だと思うのです。そして、データの整理整頓も後回しになりがちですが取り組みます。こうした活動は生産性向上につながるので手を抜けません。厳しい状況の時は新規開拓のまたとない機会でもある。この機会を逃すことなく手を打っていこうとするクライアントを支援したいと思います。 この記事もおすすめ 新規開拓の絶好の機会 新規開拓にどのくらいの時間を割いていますか? 買い替え周期を理解した販売計画できてますか?
製造業、そのなかでも生産財のWebマーケティング情報を発信するブログです。