おはようございます。
新規開拓はアポを取るのが難しくこの時期になると「12月に入ったから、忙しいと断られそうだな」と勝手に自分で結論を出しがち。でも・・・
確かに多少はアポが入りにくくなるかもしれませんが、ニーズがあれば年内にめどをつけたい人もいるのです。その証拠に今日も取引のないお客様との初回訪問があります。そういえば去年の今頃は新規商談が3件もあり北海道に出張していました。そして、1月の初めの週には2件も新規の商談が入っていました。自分で可能性を閉ざさないことが本当に大事だと思います。ダメな理由は探せばいくらでも出てくる。それを理由に足を止めたら可能性はゼロになる。これまでの経験を生かすも殺すも考え方次第なのかもしれません。