おはようございます。
PRについて体系的に学ぶと決めました。これまで思いついたときに広報関連の本はつまみ食いしていたのですが、きちんと体系的に学びなおしたいと思います。
まずは広報の専門家に教えてもらった本から読み始めています。広報実務に携わるわけではないので広報の基本的な考え方、哲学や役割を徹底して理解したいと思っています。中小製造業には広報の専門家を雇うところはまずありません。だからといって広報が不要というわけではありません。自分がPRを正しく理解することで少しでも役に立てることがあると考えています。クライアントには広報を無料PRと狭く(全く違います)考えるのではなく、会社と市場をよりよくつなぐ大切なものと捉えて欲しいのです。営業、マーケティング、ブランディング、そして、PRすべての一本の筋が通っているべき。そうしたことをトータルで支えるために避けて通れないのではないかと考えています。
この記事もおすすめ