おはようございます。
現状分析から始まり、仮説を出して検証していく。試行錯誤を繰り返すことで少しづつ問い合わせが増える。愚直に基本を繰り返しています。
2014年に4,937件だったCVが2021年には2.46倍の12,151件になり、今年は14,581件を目指しています。CVを増やすのは手段。数だけ増やせばいいのではありません。質の高い商談につながる良質な問い合わせを増やしてこそ価値があると考えています。企業文化も組織も、市場環境も違うからクライアントごとに打ち手は異なります。少しでも精度の高い打ち手にするため現状分析が欠かせません。そして、目標とのギャップに注目し仮説を導く。そのうえでクライアントに合った手法を選び実行し、検証し次につなげる。せんじ詰めればターゲットを選定し最大のアクセスを獲得し、サイト改善することでCV率を高め、商談で得たユーザーニーズを元に商品や営業手法にフィードバックするサイクルを回す。その繰り返し。CVを増やし続けるためにはプロモーションだけでは不十分。広告・宣伝の改善だけではすぐに成長は止まります。やるべきことは多く、まだまだ理想には程遠いのですが、一歩づつ前に進もうと思います。
この記事もおすすめ