おはようございます。
Twitterの投稿を3倍に増やし2週間。投稿を増やした分だけツイートの表示回数、フォローワーも増えました。
使いこなすには程遠いというのが実感ですが、身につけていこうと思います。様々なツールを使い情報発信することで多面的に接点を作り、交流の中から学んでいく。発見も多く役に立っています。不慣れではありますが、TwitterもPDCAをまわせば何とかなるでしょう。計画通り投稿を重ね、結果を検証し、仮説を立てて、次につなげていく。ほぼ休眠状態のアカウントでしたがツイートを始めたのでTwitterアナリティクスのデータ量も増えてきました。これでPDCAを回せるようになるでしょう。仕事の方も新しい試みを複数走らせこれからの経過が楽しみです。年間100冊の読書の方は苦戦中ですが、必ずやり遂げます。インプットとアウトプットのバランスを取り、旬を保つことが大切かなと思っています。
この記事もおすすめ
急成長は歪が出る
目の前の仕事に集中する
コンサルティングの業務フローを標準化する
Twitterの投稿を3倍に増やし2週間。投稿を増やした分だけツイートの表示回数、フォローワーも増えました。
使いこなすには程遠いというのが実感ですが、身につけていこうと思います。様々なツールを使い情報発信することで多面的に接点を作り、交流の中から学んでいく。発見も多く役に立っています。不慣れではありますが、TwitterもPDCAをまわせば何とかなるでしょう。計画通り投稿を重ね、結果を検証し、仮説を立てて、次につなげていく。ほぼ休眠状態のアカウントでしたがツイートを始めたのでTwitterアナリティクスのデータ量も増えてきました。これでPDCAを回せるようになるでしょう。仕事の方も新しい試みを複数走らせこれからの経過が楽しみです。年間100冊の読書の方は苦戦中ですが、必ずやり遂げます。インプットとアウトプットのバランスを取り、旬を保つことが大切かなと思っています。
この記事もおすすめ
急成長は歪が出る
目の前の仕事に集中する
コンサルティングの業務フローを標準化する