おはようございます。
いつもより少し早く起きてスケジュールを前倒しする。それだけのことでも積み重ねると大きなゆとりにつながります。
思い立ったら吉日。今日から1時間早く仕事を始めます。そして、少し早く切り上げる。そうしないと効率の悪い時間の使い方になるからです。限られた時間を意識するために終了時間を厳守する。最近、疎かになっていました。最悪なのは遅くまで働いて疲れて次の日のスタートが遅れること。早く始めて早く切り上げる。前倒しで行こうと思います。終了時間を強く意識します。気をつけないと打ち合わせが長くなりがち。悪い癖です。終了時間に合わせて時間配分しながら打ち合わせる。緊張感をもって臨もうと思います。
このところ気になり始めたことがあります。それは打ち合わせの終了時間を共有してなかったのです。スケジュール表には開始時間と終了時間を設定しているのに・・・それを共有していなかったのです。(製造業のWebマーケティング 2016年5月20日より引用)
もう5年もたつのに進歩していませんね。記録に残しているので言い訳ができません。だから今日からやり直しです。
この記事もおすすめ