だから、忙しいのかも・・・ | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2019年2月22日金曜日

だから、忙しいのかも・・・

おはようございます。
今日はプレミアムフライデー。世間では忘れかかっているかもしれませんが、しっかり早めに上がってリフレッシュする良い時間が持てています。3時上がりにするためしっかり段取りを組むいいトレーニングになっています。個人的にはありがたい制度です。


忙しい時に整理整頓なんかできるか!が問題

どんなに忙しくても関係ありません。忙しくならないように時短や効率化・しくみ化を進めています。そのための鉄板は”整理整頓”。やはり普遍的なノウハウは役に立ちます。「忙しい時に整理整頓なんかできるか!」という突っ込みが聞こえてきそうですが・・・それが忙しさを招く原因。「準備」⇒「実行」⇒「後片づけ」ができていないのだと思います。忙しいのに整理整頓なんてできるか!というのは完全に対処療法。その場しのぎを続けることになり永遠に忙しさから解放されないのでは?と思えてなりません。どうしても時間がない時は仕方ないけど、落ち着いたときにしっかり整理整頓して根治療法を目指してみることが大切ではないでしょうか。極端な話、机の上をふくだけだっていいのです。ごみをひとつごみ箱に入れるだけでもいいのです。まず一つ行動してみることが大切。

大切なのは情報の整理整頓と振り返り

「後片づけ」はモノを片付けるだけではありません。準備から実行までのプロセスを振り返り、次はどうするか?頭の中を整理することのほうが大事。忙しさに負けて、頭の中の整理をすっ飛ばし、次に行くと混乱が拡大するし、改善のチャンスを捨ててしまうことになります。どんなに忙しくても省略してはいけないこと。やりっぱなしで次に行くことで徐々にモノだけでなく、情報も散らかっていく、そして頭の中が散らかっていく。それが判断を遅らせたり、間違えさせたりする原因にもなるので注意が必要です。メールや情報の整理もとても大切。「検索で探せる」のでいい加減になりがちでしたが、きれいに整理することで頭の中も整理されスッキリします。だから、フォルダやメールの整理もモノの整理整頓と同じく重視しています。そして、整理整頓のコツは不要な情報や物を受け取らないこと。特にメールは厳しく管理しないとメールマガジンや営業メールなどが増えるのでそうしたものが来たらすぐに登録解除しています。基本メールボックスは面識のある人からのものと引き合いだけにしたいのです。情報があふれている環境ではむしろ適切に情報をシャットアウトしたほうが効率が上がると思っています。考えなしに情報を受け取りすぎると混乱し動けなくなる。だから、特にメールは意図的にコントロールしています。取捨選択こそが戦略なんだと思います。

この記事もおすすめ
忙しさに流されたらその日暮らしの始まり
一生懸命は要注意
思い立ったら吉日

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加