気がついたら即改善 | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2019年3月11日月曜日

気がついたら即改善

おはようございます。
このところインプット不足かもしれません。積ん読になっている本が溜まっています。いけませんね。気がついたら即改善。今日から変えていこうと思います。


ブログに何を書くか困っていたから気づくことができました。たまにこういうことがあるのです。そう思って過去のブログを検索・・・。やっぱり同じような記事をみつけました。

おはようございます。
机に座って30分、1行も書くことなく時間が過ぎました。気がつくと二度寝しそうになっている始末。そのくらい気持ちの良い朝です。今日のスケジュールを確認し、1年前のブログを読み返す。そうしているうちにようやくエンジンがかかってきました。起きてすぐ顔を洗うようにブログを書く。たったこれだけのことに苦労するときがある。それが今の実力。顔を洗おうと思ったら水が出ない。そんなときが時々あるのです。ブログを書くことに気合は必要ありませんが、日頃のインプットの量と質が不足しがちなんだと思います。それは個人ブログも企業のオフィシャルサイトでも同じこと。日常や本業が充実していれば更新すべきネタはつきません。本業の自力をコツコツつける。それ以外のことは雑事なのかもしれません。目の前の仕事を丁寧にこなしていく。そして、その上に新しい技術の習得を積み重ねていく。世の中の変化に対応して自分をブラッシュアップし続ける。顔を洗うようにブログが書けないのは日々の活動が疎かになっているサインかもしれません。そんなことを書いているうちに思い当たることを見つけました。さっそく今日から改善しよう思います。思い立ったら吉日です。すぐ行動に移す。今日も1日計画通り頑張ろうと思います。(製造業のWebマーケティング 2017年5月15日より引用)

こんなことではいけませんね。クライアントへの提案や何気ない会話にもインプット不足は影響を与えます。それでは停滞にハマる原因を自ら作るようなもの。停滞するモノやサービスより成長するモノやサービスのほうに人は集まります。本当に簡単な理屈です。だから、即改善。できない理由を考える時間がもったいないからすぐ行動します。行動して障害に気づいたら取り除く。それだけ気をつければいいのだと思います。日ごろからインプットを続けておかないと、いざというときに良いアウトプットができない。基礎を疎かにして積み上げても崩れるだけ。日頃からのインプットは基礎固めに必要な土台のひとつ。そして、もう一つは健康。この2つを疎かにしないよう今日から仕切り直します。

この記事もおすすめ
標準化って何?
スカスカを見える化するレイアウト
コミュニケーションの中抜きになっていないか?

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加