結果にしか興味がなければ、お断りしています | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2019年4月24日水曜日

結果にしか興味がなければ、お断りしています

おはようございます。
連休前の追い込みに入っています。そして、できたら一つでも多く前倒しで連休明けの仕込みを済ませておきたいと思います。対前年比20%のCVを達成するにはまだ力不足。速効性のある施策で帳尻を合わせたくなる時もありますが、小手先のテクニックでは積んでは崩すようなもの。こういう時こそじっくり基礎から固めていきます。


サイト運営で言えばコンテンツの充実により自力で集客できるサイトにすること。そして、集客に貢献しているページを定期的にブラッシュアップすること。地味で評価されにくい仕事ですが、こうしたことを大切にしています。そして、その前にすることは「誰」に「何」を伝えるべきか?クライアントと共有すること。そして、サイト運営の方針を共有すること。サイトの役割を共有しなければ適切な手は打てないし、アクセスデータを分析する視点も定まりません。まるで暗闇であてもなく出口を探すようなもの。できるだけ詳しく方針を共有する。運営にかかわる人が少なすぎるのも、多すぎるのも良くありません。本当に必要なメンバーを厳選し、方針を共有できれば成功の確率は飛躍的に上がります。というよりもこれができなければ、サイト運営は迷走しがち。方針共有の出来不出来が成果に直結するというのが実感です。だから、契約するしないの判断基準として重視しています。【サイトの運営方針を持たない】、【結果にしか興味がない】ケースだと、せっかくのお問い合わせもお断りしています。しかし、運営方針を持っていなくても、こうした考えに共感し、新たに運営方針を作っていく気持ちがあればヒントになるベンチマークデータの提示や競合サイト調査などを提示し、サイト戦略立案からお手伝いしています。だから、どうしても打ち合わせ前の工数がかかってしまい商談を量産することはできません。こうした性格だからテクニックだけを求められるのは嫌いです。やはり長いお付き合いをするには相性が大事。だから、しっかり自分の考えをお伝えし、共感していただけるかどうかご判断いただくことを重視しています。こうしてお付き合いしているからこそ、フォローは万全にしなければなりません。しっかり前倒しで準備を済ませておこうと思います。

この記事もおすすめ
サイト運営方針を共有し実行します
長く続くサイト運営をサポートする
支援ノウハウで勝負する

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加