おはようございます。
少し体を動かすと頭も回るようになる。テレワークの大敵は運動不足だと思います。意識的に運動しないと生産性が落ちますね。
しばらくサボっていたウォーキングを再開しました。梅雨時期に歩けないことが多く自然消滅し、秋口から再開するパターンが定着しています。簡単なストレッチも始めました。3日坊主にならないよう頑張ります。いろんなことを欲張りすぎて、つい運動がおろそかになるのです。反省しています。仕事のほうでは最小限のうち手で成果を上げることにこだわっているのに、私生活では欲張りすぎて続かないって駄目ですね。仕事で最小限のうち手にこだわる理由はマンパワー不足。クライアントの多くは中小企業で担当者は他の業務の合間にWebサイトを見ています。だから、なるべく無駄をなくしクライアントの負担を最小限にしなければ続かないのです。サイト運営は地味で労力がかかります。Web集客やCVアップの施策にはスキルとノウハウが必要です。本気でWebマーケティングに取り組めば時間がいくらあっても足りないのです。兼務でそれをこなすには最小限の取り組みでなければパンクします(もしくは何もしなくなる・・・)。「根性や気合で乗り切ろう。」という発想も好きではありません。根性や気合は強制するものじゃないし、長続きしません。だから、最小限のうち手で成果を上げることにこだわっています。
この記事もおすすめ