おはようございます。 ほとんど動けず4月は終わりそうです。こういう時こそ焦らずに行きたいと思います。クライアントにもWebサイトの更新を促します。 できれば新しい仕掛けを考え実践していただく。最低でもメンテナンスを怠らないよう情報鮮度を維持していただく。外出できなくてもWebを使った情報発信は行えます。テレワークの浸透によって電話やダイレクトメールは以前よりも厳しくなる分、営業活動に知恵を絞る。必要なモノやサービスを探している人に適切なタイミングで情報を届ける。そのためにどのような手段を用いればいいのか?状況に合わせ変えていく。そして、反応をみながら微調整を繰り返す。そうした活動自体はいつもとは変わりません。生産財業界のWebサイトはコロナ禍の期間中もアクセスの減少はほとんど見られません。ユーザーは課題を解決するための情報収集をいつもと変わらずに行っています。というよりも問題が深刻な時ほど情報収集に力を入れるものです。課題解決に貢献できるサービスや製品を提供できれば新しいチャンスをものにできる。そのための情報発信に知恵を絞り続ける。Webサイトを更新し続けることが大切です。 この記事もおすすめ サイト改善に時間が使えます サイトリニューアルは営業プロセス変革の一端 意識を変え、行動を変えていただくために
製造業、そのなかでも生産財のWebマーケティング情報を発信するブログです。