おはようございます。 2月は紹介案件が複数あり楽しみです。本当にありがたいことです。成果を出すことができているから紹介があるのだと思います。結果にコミットするのはきついけどそれ以上にやりがいがあります。 2月はまだスケジュールに余裕もあるので新しいことを試してみようと思います。商品開発をしてリサーチを兼ねて自分で営業します。そして、反応を元に商品をブラッシュアップしていく。あるレベルまで来たら正式にリリースします。それでも完成ではありません。マイナーチェンジを繰り返して行くことが大切。新陳代謝が大切だと思います。錆びついたまま同じことを繰りかえすことがないよう気をつけたいと思います。改善したいものがたくさんありますが、焦らず着実に取り組みます。こうして取り組んで初めて世間並み。メーカーならば新しい技術に取り組み、工程を見直し、新製品を開発するのは当たり前のこと。それでも同業者のほうが魅力的だったら成果は上がらない。ましてや新製品も開発せず、新しい技術の習得もせず、営業もしないで成長することはありません。どこも同じだと思います。立ち止まったら即、停滞。Webマーケティングに真剣に取り組む企業をサポートしたいと思います。 この記事もおすすめ 何もせず成長を望むのは虫のいい話 ABテストは仮説から始め、次の仮説まで考えておく 営業を最優先します
製造業、そのなかでも生産財のWebマーケティング情報を発信するブログです。