おはようございます。 あっという間に月末。なんとか締め切りも守れました。おかげさまで少しずつ依頼の渋滞も解消しつつあります。でも、まだ油断はできません。急な依頼がいつ来るとは限らないからです。いつも身の回りをきれいにし、仕掛品を最小限にする。そんなことに気をつけながら7月以降も頑張ろうと思います。 常識は変わる 技術の進歩は早いので以前の常識がいつまでも通用するとは限りません。どんどん情報収集し、時代の流れに遅れないように情報をアップデートしながら進んでいこうと思います。常識が新しい技術によってガラッと変わってしまう。通用しなくなる。何度も経験したことがあるはず。これからも新しい技術は出てきます。その時に昔の常識にしがみつくのは危険、リスクがあっても新しいトレンドを取り入れてみるということが大切。技術革新による業界秩序の書き換え、イノベーションのジレンマは今も至る所に見られています。Webマーケティングの業界もそのひとつ。というよりもどんどん新しいものが古い常識を壊していきます。経験にしがみつくことなく新しい可能性に乗っかってみる。そうしてみようと思います。先取りできれば大きなビジネスチャンス。 変化を恐れずに楽しむ 忙しさにかまけている場合ではありません。仕事に追われてばかりだと疲弊してしまいます。それでは新しいことに挑戦するなんて無理。こうなってしまっては頑張る割に評価されない悪循環が始まります。だから日頃から改善し、ゆとりを持つことが大切。既存案件も速やかにこなしつつ変化に対応し、先に仕掛けていく。タスクをきれいに片づけ時間をつくる。そして新しい情報や技術を取り入れていく。慣れた方法に安住すると停滞が始まる。楽しみながら慣れた方法を捨てていこうと思います。 この記事もおすすめ キャリアを積むほど学ぶことが増えていく 新陳代謝が必要 都合の悪いことも気にせず発言する
製造業、そのなかでも生産財のWebマーケティング情報を発信するブログです。